|  |
2021/07/15 | 3年生国語 夏といえば? |  | by 校長 |
---|
3年生の国語です。  今日のめあては 「夏といえば?をたくさん考えて文を作ろう」 です。  グループの友達と、 書いた文を読み合っていました。  「夏は暑くても、せん風きがあれば、 暑いのも少しは平気。 アイスは冷たいから、暑い夏に食べたら つかれもさっぱりとれる。」 なるほどですね。  全員がみんなの前で発表しました。 「なるほど~」と思わせるような文が多くて 友達が感心していました。  流しそうめんをしたら、とりにくくて困った話や スイカを食べてたねを飛ばす話など、 文がそれぞれ、とてもおもしろかったです。 友達の発表もすごくよく聴いていました。  「夏は東京オリンピック。 家でかき氷を食べて選手をおうえんだ。」 なんていうのもありました。 |
|
|
|